得意なこと、苦手なこと

フリーランス

 こんにちは、生きる希望チャンネルのきょーさんです。

今回は、得意なことと、スキルと、苦手なこと

について書きます。

 八木仁平さんの自己理解チャンネルで自己分

析しました。

価値観得意なこと好きなことを明確にして

やりたいことを見つけるチャンネルです。

そのチャンネルの動画で、

得意なことは自然と出来ることで、スキルは

後から身につけられるものって

言っていたので、得意なこととスキルに

分けて書きます。

 得意なこと

・情報を集めて整理すること。

・分かりやすく説明すること。

・アイディアを考えること。

・一人でコツコツ物事に取り組むこと。

・相手の意見を聞いて修正すること。

 得意なことを生かせたこと

情報を集めて、整理し分かりやすく

説明することを生かせたこと。

1、高校生の時に、クラスメートに頼まれて、

教科書や、ノートの内容を整理して説明する

動画をYouTubeにアップロードしたら分かりや

すくて助かったと喜んでもらえたこと。

2、高校卒業後に出版社に、漫画の持ち込みに

行った時に、話が分かりやすいと

褒めてもらえたこと。

アイディアを考える得意なことを

生かせたこと。

1、イラストとデザインの制作で、

オリジナリティーのある作品を作ることが

できたこと。

一人でコツコツ物事に取り組む

得意なことを生かせたこと。

1、中学生の頃は、勉強が苦手でしたが、

一人でコツコツと物事に取り組むことで、

高校生の時に成績が

良くなったこと。

2、イラストの練習をコツコツ継続すること

で、企業案件を貰えるまで上達したこと。

相手の意見を聞いて修正する

得意なことを生かせたこと。

1、イラストレーターの仕事で、

クライアントの意見を聞いて修正することで、

喜んでもらえたこと。

改善点を見つけて改善する

得意なことを生かせたこと。

1、イラストとデザインの練習で、

改善点を見つけて改善することで、

上達することができたこと。

 スキル

・イラスト制作

・漫画制作

・デザイン制作

・動画編集

・アドビphotoshop、Illustrator、XD、

動画編集ソフトclipchamp、使用できます。

 苦手なこと

・人と直接会って話すこと。

・人前に出ることや、リーダーシップを取ること。

・面接やプレゼンで話すこと。

・人の気持ちを読もうとしても、読めないこと

があること。

・人と深く関わること。

・マルチタスク

・団体行動をすること。

私は、幼少期の頃から、人と話すことや、

人と長期で関わることがとても苦手でした

子供の時は、とても人見知りをする子で、

人に話しかけることがとても怖かったです。

幼稚園から中学生までいじめられていたこと

原因でした。

高校生からは、いじめがだいぶ軽くなりました

が、からかわれたり、嫉妬されたりして

傷つくことはありました。

高校生の最初の時は成績が良かったので、

よく嫉妬されてました。

高校生の時に成績が良かったので、

クラスメイトから生徒会に入ることを勧められ

ましたが、

人前に立って何かをすることや、

リーダーシップを取ることが苦手だったので

断りました。

高校生の時から、なんとか人と話すのが上手く

なりたいと思い、クラスメイトに話かけたり

高校卒業後の仕事でも、

ライブ配信の仕事をしてみたり、

SNSで人に積極的に話かけてみたりしてみま

したが、最初は仲良くなれても、

人の気持ちを読もうとしても、

読めないことあったり

価値観が

人と合わなかったりして、人間関係が上手くい

かなくなることが多かったです。

深く人と関わることが苦手なので、

人との距離感を大事にして、

馬が合う人とだけ関わっています。

面接やプレゼンなどで話すこともとても苦手

で、面接に採用をいただけず、

ずっとフリーランスで仕事

をしています。

マルチタスクもとても苦手で、

一つのことに集中すると他のことが疎かになる

ので、一つのことが完了

したら、次の仕事をして働いています。

電話をしながら、PC作業などの複数のことを

同時に進めるのが苦手でよくミスをしてしまい

ます。

学生の頃、団体行動が苦手で、

マイペースだと先生から言われていました。

現在は、そもそも団体行動が必要な仕事はして

いないので困っていません。

私は、コミュニケーションが苦手ですが、

メールでのやりとりは、仕事で慣れているの

問題なくできます。

安心して仕事を依頼してください。

普段はこのサイトとYouTubeでは、

人生に希望を持って生きられる人を増やす

為に、

有益な内容を投稿していきます。

次もよろしくお願いします。

読んでくれてありがとうございました!

Amazonアフィリエイト

Amazonのアソシエイトとして

きょーさん生きる希望チャンネルのブログは

適格販売により収入を得ています。

最新版 開業から1年目までの個人事業・フリーランスの始め方と手続き・税金

マンガで分かるフリーランスの教科書: 東京起業ストーリー 売上アップは突然に

コメント

タイトルとURLをコピーしました